え?腸に穴があく?

2025年06月27日 08:37

リーキガット症候群

🍔最近こんなこと、ありませんか?
• なんか、すぐ疲れる
• 昔食べられたものが合わない
• 便秘と下痢を行ったり来たり
• 肌もあれて、なんだか気分もどんより…

もし心当たりがあるなら、それ、もしかしたら「リーキーガット」かもしれません。
なんかSFみたいな名前ですが、**ちゃんと実在する“腸のトラブル”**なんです。



🧠リーキーガットってなに?

腸は、本来「選び抜かれた栄養」だけを体に通す“門番”みたいな役割があります。
でも、ストレス、食べ過ぎ、薬、添加物、悪玉菌などの影響で…
なんとその門に「穴」が空いてしまうことがあるんです!

すると、未消化の食べ物や毒素が**“ノーチェック”で体内に侵入!**
→ アレルギー、肌荒れ、うつ、免疫の暴走(自己免疫)…などが起きてきます。

じゃあ、どうすれば良い?

当院ではリーキガット症候群改善の為の5ステップでの施術を行なっております

①「まず、いらんもんを出す」

腸に負担をかける食材を、一度リセットしてもらい、腸内環境を整える施術を行う


②「次に、消化力を整える!」

食べても吸収できなきゃ意味がない!
消化のカギを握るのは「胃酸・胆汁・酵素」です

③「善玉菌、入ってこーい!」

④「粘膜を修復せよ!」

⑤「排出できるカラダを作る!」

毒を分解するのは「肝臓」
外に出すのは「腸・腎臓・肺・皮膚」たち。


リーキーガットは、ただの「腸の問題」ではありません。
• 肌あれ、アレルギー、PMS、うつ
• 慢性疲労、自己免疫、不妊
• なんか、理由がよくわからない不調…

すべてが「腸のバリア機能の崩壊」と関係しているかもしれません。

詳しくはご来院の際にお尋ねください

記事一覧を見る