当院は施術のクオリティを下げない為、一切の保険治療を行っておりませんが、整骨院での保険治療は
例えば腰の場合
✅ 健康保険が使える場合(保険施術)
以下の条件を満たすとき、健康保険が使えます。
🔹 原因がはっきりしているケガ
・例:転んで腰を打った
・重い物を持ち上げてギックリ腰になった
・スポーツ中に痛めた
🔹 急性または亜急性の外傷
・ねんざ(捻挫)
・打撲(打ち身)
・挫傷(筋ちがい)など
・慢性的な痛みや、原因不明の症状には保険は使えません
⸻
❌ 健康保険が使えない場合(自費施術)
以下のような場合は健康保険が使えません。
🔸 慢性的な肩こり・腰痛
🔸 加齢や姿勢のクセによる痛み
🔸 原因がはっきりしない不調
🔸 医療機関との併用治療中(整形外科で腰痛のリハビリ中など)
になります。
⚠️注意点
整骨院では「保険でなんでも治療できる」わけではなく、法律で適用範囲が明確に決められています。
こちらで上手いことやるので大丈夫ですよ、もし、アンケートが来たら持ってきてください、なんていう整骨院や接骨院はヤバいです
このような整骨院もさすがに最近は減ってきていると言いますが、虚偽の申告で保険を使うと、後で患者様側にも返金請求が来ることがあるので要注意です