まず、根本原因を探る

当院の治療は、その場凌ぎの治療ではありません

当然、痛みを取る事をいちばんに考えていますが、仮に

痛み

だけにフォーカスした場合、痛み止めを打った方が良い症状も多々あります

当院は

痛みを取る事=痛みの出ない身体を作る

事を理念に治療を行っています

その為、一回で症状が取れる場合もありますが、複数回、これはその都度、検査を行い、次回、必要な治療の予定を決める事が殆どです

一回で良くしたいとか、慰安的なモノを求める方のニーズには合わない治療院です

また、当院に来院される方で多いのは

病院や接骨院、整体院に通ったけど・・・

というなかなか良くならない方です

多くの方で確認できるのが、痛みの場所とその原因が別にあるということです

検査が大事

例えば、モノがぶつかったり、殴られた

など、原因が明らかな症状は、確かに痛みの出る箇所に問題があるかも知れません

しかし、立って生活をしている私たち人間の身体は、普段、気付かないうちに頭を水平に保てるよう、重力に対して身体が自動的にバランスをとっています

言い換えるならば、身体のどこに負担がかかると、どの関節がバランスを調整するかが、プログラミングされています

しかし、多くの治療院や整形外科などは、この

どこに負担が掛かっているか?

の検査ができません

どこが悪いのか?

当院では、検査機器などではまず見つけることのできない

身体の問題点を

手による検査で見つけます

手で?と不安になる方もいらっしゃるかと思いますが、当院の検査法は、海外ではDr.資格のオステオパス医や、カイロプラクターが用いる非常に難易度の高い検査法を習得し、用いています

まず、首なのか?腰なのか?足首なのか?

当院では、頭蓋骨や内臓、アレルギー問題など、筋肉だけでなく、多岐に渡った検査を手により行いますが、肝になるのは



腰(股関節)

足首

になります

キーポイントは足首にある!

私たち人間の身体で唯一、地面に着いている箇所があります

それが、足です

人間は足に負担が掛かると、身体の前側に重心が行きますが、この時、後ろ側に引っ張って身体のバランスを取る役割をするのが

アキレス腱です

このアキレス腱ですが、前側に重心が固定され、歪んだまま使い続けていると、負担が過度になってしまうんです

そうなってしまうと、身体の調整弁に支障が出てしまい、バランスの調整がうまくできなくなってしまいます

当院に来院される、どこに通っても良くならない方の多くは、この足に問題を抱えていることが多く見受けられます

もちろん、検査をした結果

足ではなく、首や股関節

の問題を解決することが最優先の方もいます

肩こりの場合

例えば、肩こりの方

なかなか肩こりと足の問題が結びつく方はいないと思います

私たちの身体は、様々な筋肉が重なり合ってできていて、肩以外の筋肉の緊張が関連しているのです

まず、二足足の私たちの永遠の課題

足首

こちらの負担が強くなってくる

そうなると上記にも記述してるように

前のめりの状態になる

前傾というやつですね

こうなると、今度は、お腹の方に負担が掛かる姿勢になるんです

結果、お腹の筋肉が硬くなり、背中が丸まった姿勢になる

そうなると、背中の筋肉なども引っ張られ、背中の骨に付く肋骨の動きも悪くなってしまう

さらに、肋骨に付く胸の筋肉も動きが悪くなる

今度は、この胸の筋肉と関係する鎖骨の動きにも問題が起こる

鎖骨は腕や肩甲骨とも関係していますので

結果、腕や肩の動きも悪くなる

肩こりが生まれる

こんな感じでイメージをして頂くと良いかと思います

もちろん、検査を行った結果

足ではなく、首や股関節

の問題を解決することが肩こり解消へ最優先の方もいます

また、姿勢が悪くなったせいで内臓や頭蓋骨、脳の問題を起こしている方も非常に増えています

バランスが整ったら循環力!

ここまでで、筋肉や骨格など構造的な治療が行われ、バランスの改善が行われます

バランスの改善だけで体調不良が良くなる方もいらっしゃるのですが、当院に来院される

なかなか良くならない方

の場合、循環力の低下が見受けられます

殆どの治療院の場合、バランス改善までの治療で終わってしまってるのでなかなか良くならない事が多いと当院では考えます

体液循環を治す

私たちの身体は6〜7割が水分→血液やリンパ、脳脊髄液

でできており、この水分が循環する事で

代謝→栄養の出入り

を行い、生命を維持しています

しかし、私たちの身の回りには、仕事や人間関係のストレス、睡眠不足や暴飲暴食など、身体にとっての大きな負担がたくさんあります

そして、上記のような生活を続け、疲労が溜まると身体は歪み、バランスが悪くなっていきます

全身で使われた栄養素は、血液やリンパ、脳脊髄液を通じて循環しますが、身体が歪むと血液の流れが悪くなり、循環力が低下してしまいます

この循環力の低下は

あらゆる不調→身体の痛みだけでなく、鬱やアトピー、癌などの疾患、線維筋痛症など

の原因となります

⚠️痛みは身体の赤信号⚠️

私たちの身体は、骨と骨を結びつける筋肉が収縮する事で運動する事ができます

しかし、疲労すると筋肉が骨を引っ張ったまま硬くなって、本来伸びるはずの筋肉が伸びず、骨と骨のつなぎ目である関節の可動域が減少します

この状態が、身体の歪み

になります

さらに、身体の歪みが酷くなると、筋肉の中にある血管がホースのように捻れて血行が悪くなり、循環力が低下する為、本来の能力が出せなくなってしまいます

また、この疲労が蓄積してきた結果、内臓に負担が掛かると、弱った内臓の悲鳴に反応した筋肉や関節が痛み出します

→内臓の反射痛を引き起こす

このような筋肉や関節の痛みや不快症状は、身体の異常を知らせてくれてる大事なサインでもあります

内臓の問題にも対応

ここまで疲労が蓄積してしまうと、バランスの良い食事やサプリメント、適度な運動、質の良い睡眠をとっても、身体が回復するまでに時間が掛かってしまいます

そして、ここの改善ができない為に、なかなか良くならない患者さんが当院に来院される事になります

当院の治療で、他の治療院の追随を許さないのが、圧倒的な解剖学知識に基づいた

内臓治療と頭蓋骨治療

になります

筋肉や骨格の治療で土台を整え、そこに内臓治療や頭蓋骨治療
※詳しくは内臓、頭蓋骨のページをご覧ください

により体液循環や代謝を整える

だからこそ、当院の治療はなかなか良くならない患者さんでも結果が出るのだと自信を持ってお話できます

時間は掛かる

基本的に、長い年月、数ヶ月でも体調不良が続いていた場合、回復までその年月分の時間が掛かるのが人の身体です

どんな症状でも、全てを一回で治すと言うのは、現実的な話で不可能な事が多いです

痛みを取ることだけならば可能な事は多いと考えますが、それならば痛み止めを打ったりすることと大差はないと考えるのが当院の治療理念です

痛みが出ない

から治った訳ではない

痛みを取る事は当然、大事なことなのは承知ですが、当院の経験上、痛みを取り除き、通院されなくなった方の場合、数ヶ月後の再来院率は極めて高いです

虫歯と一緒

殆どの方が歯医者さんで虫歯の治療をした事があるかと思います

この虫歯、痛くなるのはいきなりでも、痛くなる前から歯は悪いんですよね

痛くなるのはあくまでも虫歯が神経に到達した時だけ

人間の身体も同じで

もの凄くバランスが悪いのに痛みが出ない方

こういう方は非常に多いです

モノを持ち上げてのギックリ腰などで来院される方も、いきなり腰に来たのではなく、その瞬間はあくまでもキッカケに過ぎず、たまたま人間の持っている

痛みを認識する閾値

ここに到達していなかったからだと言えます

痛みに強いとか、身体が頑丈だと自負する方も多いのですが、多くの方の場合、この閾値が高いところにあるだけの事が殆どです

閾値を超えると痛みに変わる

逆説的に言うと

歪みやバランスの崩れ=悪いモノ

というわけでも無いとも言えます

と言うのも、歪みは防衛反応であり、私達の身体にとって必要不可欠なものだからです

私たちの身体は、日常の動作によって受ける衝撃から身を守るために、常に無意識のうちに身体のバランスを調整しています

身体の防御によって、身体の一部が硬く縮み、歪む事で衝撃吸収をしているのです

その意味でも、身体のバランスを調整する上で、歪みはつきものではあるのです

痛みが出たり、体調が悪い時は、この歪みの度合いが悪くなっている時で、防御システムがおかしくなり、痛みの閾値を超えてしまった状態です

大事なことは身体に負荷や疲労を溜めない

本来、人間の体は十分な睡眠と栄養をとっていれば、人間の身体は、疲労による歪みが起こっても、リセットできるようにできています

つまり、疲労の度合いと回復力のバランスが取れてさえいれば、閾値を超えることはなく、何の問題も生じないのです

問題なのは、疲労が取れず、歪みが固定された状態が続くことです

患者さんと二人三脚で良くしていく

身体を良くしていくにあたり、ある程度の期間、これは通院回数が必要になります

ただ、それ以上に大事なことが、いかに日頃の負担を減らせるか?

です

治療はあくまでも身体の問題解決のスイッチを押すもので、仮に週一回の治療を行ったところで、7日間のうちの1時間に過ぎません

その為、身体の状態に合わせ、自宅での簡単ケア方法を来院された方にお伝えし、その効果を通院時に確認する

そのようなスタイルを取っています

ご予約・お問い合わせ

powered by crayon(クレヨン)